5124件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第3号12月 6日)

平成16年の50周年には、「〜温故知新〜なつかしの写真&映像展」、あるいはテレビ東京の「なんでも鑑定団」をやりまして、いろいろあわせますと10の事業を実施しています。  平成26年の60年には、「新勝山の歴史」の発刊、あるいは「防災展〜過去そしてこれから〜」など17の事業を行ったところでございます。  

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

この福井鉄道福武線に、平成20年から15年今たとうとしていますけれども、一体どれぐらいの予算を入れてきたんでしょうか。総額と本市の額をお知らせください。 ○副議長橋本弥登志君) 西野企画部長。 ◎企画部長西野吉幸君) 平成20年度以降、これまで15年間に行ってきた福井鉄道福武線に対する支援額についてお答えをさせていただきます。 

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

まず、誤徴収分は、平成17年度で1件、平成20年度で2件、平成21年度で1件、平成25年度で3件、平成27年度で1件でございます。次に、課税漏れ分でございますが、これは平成23年度の2件でございますが、合併後5か年の経過措置終了により、当該年度平成23年度から都市計画税課税の対象ということになったことによるものでございます。

越前市議会 2022-09-07 09月08日-04号

危機管理幹見延政和君) 冒頭に橋本議員から阪神淡路大震災のことからというお話がありましたので、平成7年の阪神淡路大震災におきましては家屋倒壊による生き埋めや閉じ込められた人のうち、公的、公助によるものは僅か2%で、多くは自力または家族や隣人などによる地域住民によって救出されたという話もあります。 

福井市議会 2022-09-07 09月07日-04号

パートナーシップ制度については,平成27年11月に東京都渋谷区と世田谷区において,全国で初めて導入されました。近年,導入自治体は飛躍的に増加しており,今年8月現在では225自治体に及んでいるそうです。県内では越前市が,今年10月からの制度導入を表明しました。鯖江市でも,導入に向けた検討の準備に取り組むこととしております。

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

平成16年7月18日,足羽川左岸の春日1丁目の堤防が切れ,木田地区はもちろん,アンダーパスをくぐり,何本かの県道や市道が川と化し,豊地区へも流れ込み,両地区の多くの建物が床上浸水し,大被害となりました。そんな浸水被害から市民を守るため,平成19年と記憶しますが,豊公民館からカルチャーパークまでの市道に1万2,700立米もの水をためることができる貯留管を埋設しました。

越前市議会 2022-09-02 09月07日-03号

次に、その目的としまして、若者たちに作り手の技、製品また人柄に触れていただき、工芸や手仕事を身近に感じてもらうとともに、次世代への継承のきっかけづくり、こういったものを目指すイベントとして平成30年から始まったものでございます。 以上です。 ○議長吉田啓三君) 中西昭雄君。 ◆(中西昭雄君) ありがとうございます。